どんどん上達してますよ!

どうも!今日は東京辰巳国際水泳場のダイビングプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編と基礎編を開催!総勢13名様にご参加いただきました!!!\(^o^)/

★入門編へご参加★
トシエさん、脚が浮いてしまう原因が分かりましたね( °ω° ) ラバーフィンとプラフィンだとあんなにも違うのです!ヘッドファーストとてもお上手でした(๑・̑◡・̑๑)潜るスピードをゆっくり、バタバタせず動きを省エネにすると水中での息堪えも徐々に長くなっていきます♪あとは練習あるのみです(ง •̀_•́)ง

本日はご参加いただきましてありがとうございました٩( ‘ω’ )و 体を冷やさないようにゆっくり休んでくださいね☆(なつき)

★基礎編にご参加の皆様★
Aiさん、足が左右に開いたり倒れないよう、1度止まってしっかり体勢を整えてから潜ってみましょうね。マスク、気づいてくださって嬉しいです(☆∀☆)
JKさん、ゆっくり潜る意味をしっかりご理解いただけて良かったです。身体が沈んでからしっかりキック出来ていましたね!次回は応用編でお会いしましょう(๑•̀ •́)و
ムラッキーさん、置換法は繰り返しの練習で出来るようになりますよ。ペースは人それぞれ!ムラッキーさんの目標に向けて一緒に頑張りましょうね( *ˊᵕˋ)ノ
りえこさん、潜る時のキックがしっかり水中で出来るようになってきましたね。ゆっくり潜る事で色々な気づきがあるので、次回トライしましょうね(ㅅ´³`)
ジュリさん、膝が曲がってしまうと、足が水面に当たり潜るのが大変になります。フォームがしっかり出来てくると、息こらえの時間も延びてきますよ(*ˊᵕˋ*)੭
Yamaさん、水面でのフィンキックは引き続き意識してみましょうね。水深5mになると耳抜きは1度とは限らないので、早めの耳抜きを練習しましょうね(⁎˃ᴗ˂⁎)
Mikiさん、バックキックは膝が曲がらないよう確認しながら泳いでみましょう。潜る時は上半身を思い切って折り込んで、逆立ちするイメージですよ(˶ˊᵕˋ˵)
Ponさん、スイミングキャップは色々難しいですよね。色々な素材を試してみてください。フィンキックは自転車漕ぎにならないよう、ももからしっかりキックです٩(Ü*)۶
Ki-さん、潜り方、マスククリア、良かったです。お久しぶりだとすぐに息が苦しくなりますよね。あまり間を開けずに練習する事で息こらえも伸びてきますよ( •̀ᴗ•́ )/
KYさん、水没マスククリアも余裕になりましたね。潜るフォームも良くなりましたので、フィンキックで疲れないよう、5月の楽しみ目指して頑張りましょう(≧∇≦)
ナオさん、フィンキックが自転車漕ぎにならないよう、しっかり膝を伸ばす意識をしてくださいね。置換法のタイミングは良くなりましたのでまた練習しましょう˙꒳​˙)ゞ
アユミさん、潜る時にはゆーっくり動くようにしてみましょう。身体の動きが掴みやすくなるので、修正もしやすくなります。上半身は垂直を意識ですよ(^^♪
 
耳抜きに不安がある方は、水深5mの東京辰巳国際水泳場ダイビングプールや、5月から再開する横浜国際プールのダイビングプールでの練習もお勧めです(^▽^)o
たくさん練習して、安全に海を楽しみましょうね!
皆様、本日もご参加いただきありがとうございました(☆∀☆)(エド)

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
12月までの開催スケジュールがコチラです!

https://oscx.jp/2021/11/11/osc-yokokoku-tokyo-85/

 

◆12月のツアー・イベント情報◆

https://oscx.jp/2021/11/26/osc-tour2021-6/