フラッターキックを極める!

どうも!今日は横浜国際プールのサブプールでスノーケリング・スキンダイビング講習会の基礎編・応用編を開催!9名様にご参加いただきました!!!(*´ω`*)

★応用編にご参加の皆様★
Harukaさん
スカーリング(動名詞:sculling)、調べましたら、scullには「頭蓋」とボートの「櫓(ろ)」の意味があり、水泳では櫓をこぐ動きの表現のようですね。手首固定で、肘から先の前腕で無限大の文字を書くように(頭をなでるように!!)内から外に、外から内への動作ですね。

あーみんさん
フィンなし水平潜水の練習、頑張っておられますね!今日は初動の「キャッチ」の動作についてお伝えしましたが、上記のスカーリング(sculling)は平泳ぎでの腕の動作(キャッチを含む)に深く関わっているので、練習に取り入れてみると良いですね!

あゆさん
(お伝えしましたので覚書です。。)水平潜水のとき、足が上がって上体が下がって前に進んでいってしまっているようでした。ストリームラインを保持しながら、進行方向に対する体全体の角度も次回の練習で意識できると良いですね。フラッターキックの足づかいはとても良かったです!

あおさん
水平潜水時に力が入ってしまう、、わかります!!そんなとき、今日お見せしたフラッターキック動画であった関節部のリラックスをイメージして、ゆるく、かつ、流れるようにキックができるようになると良いですね!

まいこさん
お尻から始まるフラッターキック動作、大変良くできておられました!力も抜けているようで、これで練習を詰めていけば、「足の表面積を最大に使った」フラッターキック、完成に近づきますね!また練習いたしましょう!

かのさん
ヘッドファースト潜降時の左右のぶれ、私も昔ありまして。。入水前に呼吸を整える際、私の場合は吸って、吐いて、吸って、(半分)吐くのですが、その際に腹式呼吸でお腹を凹ませると腹横筋や腹斜筋が収縮し、体幹が安定して姿勢が整うのを見出しました。ご参考になれば幸いです。

★基礎編にご参加の皆様★
Junkoさん
左の耳、しっかりと抜けるようになると良いですね!お伝えした練習方法、ご参考までに試してみてください。陸上で練習しながら実際に水中で耳抜き練習を重ねることも大切ですね。ぜひ継続してお励みください!

もこさん
プライベートレッスンからの継続ご参加、ありがとうございます!練習の成果でしょうか、とてもスムーズなヘッドファースト潜降のフォームをお持ちですね。応用・実践編での練習へとどんどんトライしてみてくださいね!

N.Kさん
ヘッドファースト潜降、とてもお上手にできておられました!耳抜きですが、練習によって乗り越えられますので、お伝えした方法などを参考に、ぜひ継続して、プールで、陸上で、練習にお励みください!!

今回は基礎編・応用編にご参加の皆さま合同で、「フラッターキックを極める!」練習を行いました!少ない力で最大の推進力を得るための練習方法をご紹介しました。今回練習した動作はフラッターキックのみならず、ドルフィンキックにも応用が利きますね。また皆さまとご一緒に練習できるのを楽しみにしています!(タカ)

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
2022年12月までの開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【2022年度】
エバーブルージャパン会員登録更新と新会員制度(賛助会員)のご案内とお知らせ
https://oscx.jp/2022/03/14/ebj-2022/