「OSCスキンダイビング講習会の内容」
スキンダイビングは、道具を最小限に抑えたシンプルなダイビングスタイルで、美しい水中世界を間近で楽しめるアクティビティとして人気を集めています。しかし、初めて挑戦する方にとっては「潜り方がわからない」「呼吸が心配」など、不安も多いのではないでしょうか。そんな初心者の方でも安心してスキンダイビングを始められるよう、講習内容や基礎知識を解説します。
■スキンダイビング初心者向け講習とは?
初心者向け講習は、スキンダイビングに必要な基本スキルを学ぶ場です。多くの場合、以下のような内容が含まれます。
①器材の使い方
マスク、スノーケル、フィンといった基本的な器材の装着方法や扱い方を学びます。特にマスクに水が入った際の対処法や、フィンを使った効果的な泳ぎ方は重要です。
②呼吸法の練習
スノーケルを使った水面でのリラックスした呼吸と、スノーケル内に水が浸入した時の対処(スノーケルクリア)の仕方を練習します。これにより、安全にダイビングを楽しめます。
③耳抜きの方法
水圧がかかると耳が痛くなることがあります。耳抜きの練習を行い、快適に潜るための技術を身につけます。
④潜り方と浮上のコツ
ヘッドファーストでスムーズに潜る「ジャックナイフ潜降」や、安全に浮上する方法を実践的に学びます。
■初心者向け講習の魅力
OSCスキンダイビング講習会初心者向け講習(入門編)は、以下のような利点があります。
・安全第一のサポート
インストラクターが常にサポートしてくれるため、安心して練習ができます。水中での不安やトラブルがあっても、すぐに対応してもらえます。
・基礎をしっかり学べる
自己流では気づけないポイントを専門家から教わることで、効率的にスキルを習得できます。
・実際の海を想定した練習できる
海に出た際に、いつも掴まるところがあったり、休憩できる場所があるとは限りません。実際に海でスキンダイビングを行う時に、どのようなスキルが必要でどのような練習を行えば良いのかなど、インストラクターからしっかり指導を受けられます。
■講習を受ける前の準備
スキンダイビング講習に参加する際は、以下を準備しましょう。
・基本的なスキンダイビング器材
スキンダイビングには、マスク、スノーケル、フィン(ウェットスーツ)が必要です。初めての方はレンタルもありますのでご安心ください。
・健康状態のチェック
心肺機能や耳の疾患がないか確認してください。不安があれば事前にご相談ください。
・事前の水泳練習(水慣れ)
必ずしも泳力が必要になるわけはありませんが、久しぶりにプールに入るという方は、事前に公共のプールなどで水慣れをしておくと良いかもしれません。講習会の会場によっては足が届かないプールもあります。水泳が苦手な方(泳ぎに不安がある方)は、予め開催場所の水深を確認しておきましょう。少しでも不安があれば事前にご相談ください。
■初心者が気をつけるべきポイント
初めてのスキンダイビング講習会では、以下のポイントを意識しましょう。
・焦らずゆっくりと
慣れるまでは無理せず、自分のペースで練習することが大切です。周りは気にせず、疲れたら休むことも大事です。
・インストラクターの指示を守る
講習中はインストラクターのアドバイスをよく聞き、分からないことがあればどんどん質問しましょう。
■講習後の楽しみ方
初心者向け講習(入門編)を終えれば、スキンダイビングに必要なの基本スキルと基礎知識が身についているはずです。
ですが、2時間の講習で全てのスキルをマスターすることは中々難しいです。次の段階として、継続講習(基礎編)へ参加し、さらにスキルアップ講習(応用編・応用実践編)に参加して、さらなる上級テクニックを学ばれることをお勧めします。
また、スキンダイビングライセンス(Cカード認定)コースへの参加もできるようになり、認定スキンダイバーとして色々な海を楽しむことができるようになります。
■安全で楽しいスキンダイビングを!
スキンダイビングは始めるハードルが低く、一度身につければ一生楽しめるアクティビティです。講習を通じて安全に楽しむための基礎を学び、美しい海の世界へ第一歩を踏み出しましょう!OSCスキンダイビング講習会は、皆様のご参加をお待ちしています!
■開催スケジュールを確認する
https://reserva.be/oscyoyaku
- 投稿タグ
- NAUI, OSCレッスン, イントラ尾崎, エバーブルージャパン, コラム, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム