2月20日午前7時より受付開始!
野生のイルカと一緒に泳ぐ
ドルフィンスイムと言えば、
やはり御蔵島が有名ですが、
竹芝からジェット船で2時間半。
伊豆大島に程近い、利島でも
ドルフィンスイムができるんです!
そしてさらに!
ハンマーヘッドスイムにも挑戦!
申込開催は、2月20日(木)朝7時から!
数には限りがございます!
是非ともご一緒しましょう!(*^^)v
*********************************************************
【伊豆七島・利島】
ドルフィン&ハンマーヘッドスイムツアー2025
●日程:5月20日(火)~21日(水) 1泊2日
●場所:伊豆七島 利島(往復ジェット船利用)
●内容:ドルフィン&ハンマーヘッドスイム
●集合:5月20日朝08:00 東京竹芝桟橋
●募集:6名
●引率:尾崎
◆参加条件
①申込時にスキンダイビングライセンス(NAUI)を所有している方
他団体のライセンスをお持ちの方は、認定を受けたショップの【証明書】が必要です。
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
認定書がもらえない方は、開催日までにOSC開催の日帰りスキルチェックツアーへご参加ください。
②活動会員登録済みの方
③OSCスキンダイビング講習会の応用編(応用実践編)に3回以上参加経験がある方
④必要な器材(マスク・スノーケル・フィン・ブーツ・ウエットスーツ)をお持ちの方
■持ち物■
水着・タオル・お持ちの器材・サングラス・日焼け止め
洗面用具・ビーチサンダル・休憩中に羽織れるもの
飲み物・初日の昼食・酔い止め
水中カメラ(お持ちの方)・着替えなど
■必要な器材■
マスク・スノーケル・フィン・ブーツ
マリングローブ・ウエットスーツ(3mm以上)
ウエイトベルト・ウエイト
※現地ではウエイト・ウエイトベルトのみレンタル可能です。
●ウエットスーツは必ずご着用ください。
(水着やタッパーだけではご参加いただけません)
《スケジュール》
5月20日(火)
08:00 東京竹芝桟橋集合
08:50 竹芝桟橋出航
11:15 利島着
13:00 ドルフィン・ハンマースイムへ
16:00 終了
18:00 夕食
5月21日(水)
07:00 朝食
09:00 ドルフィン・ハンマースイムへ(オプション)
12:00 終了
14:50 利島出航
17:15 竹芝桟橋着・解散
上記のスケジュールは、あくまで予定です。
海況などにより予定が変更されることがあります。
基本的に雨天決行ですが、台風などの悪天候により、
ツアーの中止する場合があります。
■ドルフィン・ハンマースイムについて■
・顔全面を被うマスクは、ご使用になれません。
・ロングフィン、バラクーダ、モノフィンでの参加はお断りしします。
・強風・高波の場合は、プログラムを中止する場合があります。
・イルカやハンマーヘッドに会えないこともあります。その場合でも費用は返金されません。予めご了承ください。
・GoPro などのアクションカメラ(ウェアラブルカメラ)を水中で使用する場合は、カメラ本体のみ、または
カメラ本体+ハウジング(防水ケース)、カメラ本体+ハウジング+ハンドグリップのいずれかでご使用くださ
い。 紛失防止のため延長ポール(伸縮棒)を使用する必要がある場合は、最短の長さで使用し、水中では絶対
に伸ばさないでください。(イルカを驚かせないようにするため)
◆申込方法
2月20日(木)朝7時になったら、OSCホームページ【講習会スケジュール】の5月に申込ページが表示されますので、そこからご予約をお願いいたします。
https://reserva.be/oscyoyaku
※メールや問い合わせフォーム、公式LINEやSNS等ではご予約を受け付けておりません。予めご了承ください。
ツアーのことでご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
※題名に「5/20-21 利島ドルフィン&ハンマースイムツアー」とお書きください。
- 投稿タグ
- NAUI, イントラ尾崎, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ドルフィンスイム, ハンマーヘッドスイム, 伊豆七島・利島