GWに向けて!かな?(笑)

桜が咲いたー!かと思ったら雨続き。桜よ、この寒さに耐えてくれ!(>_<)
さて、新年度を迎えました!今日は都内にある水深5mの大型ダイビングプールでスノーケリング・スキンダイビング講習会の基礎編・応用実践編を開催!15名様にご参加いただきました!!!(≧▽≦)

★基礎編にご参加の皆さま★
本日はまっすぐ泳ぐ!から始まり、位置確認やキックのバランス等も考えながら泳ぐというアドバイスをさせていただきました。
まっすぐ泳ぐ、これは安定したプールでもなかなか上手くゆきませんでしたね。
海は風と波と流れがあります。
水中の美しさに気を取られてしまうと、思わぬ所まで流されてしまってから気づく場合も多いです。
時々顔を水面に上げて、位置確認をするようにしましょう!
そしてしっかりキック!
これは立ち泳ぎでもとても大切でしたね!
ヘッドファーストは皆さまとてもよくなりました!
まだヘッドファーストが怖いこともあるかもしれませんが、焦らず!
皆さま伸び代しかないのです!
ご自分のペースで、しっかりじっくり練習してゆきましょうね!
本日はご参加ありがとうございました!
(・∀・)(エド)

★応用実践編にご参加の皆様★
燃費の良い歩き方・悪い歩き方、あるんです!タカ担当の応用実践編講習では、スキン潜水で少しでも楽に、長く、美しく効率的にキックする方法を皆さんとご一緒に学んでいますが、今回は、「燃費の良い歩き方」から着想を得た、体のある部位を意識してキックすることで楽に速く進むコツをご紹介しました。「あれ、前より結構いいかも」のお声いただいています。習ったら即実践!!25m・50mのフリッパー・潜水レースでテストしました。一息での潜水距離が少しでも長くなり、海中クルージングがさらに楽で快適なものとなることにつながればいいですね。ご参加の7名の皆さま、楽しいひとときありがとうございました!またお待ちしています。(タカ)

 

*******************************************************************

◆開催決定!◆※空き残りわずか※
【琉球で一番美しい“珠美の島】2025.6月開催☆
沖縄・久米島 スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/02/01/osc-kumejima2025/

 

※残席5※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【東京アクアティクスセンタープール】
2025年6月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/