自己流からステップアップ!
GWがスタート!・・・した方もいるのかな。(;^_^A
さて、今日は都内にあります水深1.4mプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編を開催!15名様にご参加いただきました!(≧▽≦)
★入門編にご参加の皆様★
本日は2組の親子参加含め、10名の皆様にご参加いただきました!器材の説明から入り、スノーケリングの呼吸方法やフィンキック、アクシデントの対処法などを練習!後半はスキンダイビング(ヘッドファースト)に挑戦していきました!皆さんとっても上達しましたね!身体が覚えているうちにまた講習会で練習しましょうね!次回は基礎編でお待ちしております!ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!(^^)/(おざき)
★基礎編にご参加の皆さま★
前半はスノーケルクリアとマスククリアを重点的に練習しました。
どちらも2通りの方法を、これからも試しながら練習してみてください!
マスククリアは鼻息を出しながら顔を上に向けてゆく時に、目だけは下に向けてマスクの中の水を見ながらクリアすると分かりやすいですよ。
頭から潜るヘッドファーストは、皆さまだんだんと潜るコツが掴めてきたご様子。
息は吸いすぎない、腰を反らせすぎない、脚の重さを使う、を意識してください。
浅いプールでもしっかり水底にお腹がつくくらい潜れると、その後水中を進むのも楽になります。
基礎編は繰り返しの地味な練習が多いですが、これが今後のスキルアップに役立ちます。
近道はないのです!安全に海を楽しむために、これからも一緒にスキンダイビングの土台固めをしてゆきましょう!
本日はご参加ありがとうございました!
(・∀・)(エド)
*******************************************************************
【※残席5※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/
【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象)
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/
- 投稿タグ
- diving, OSCレッスン, イントラ尾崎, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム, 東京アクアティクスセンター