浮力コントロール!
4月29日昭和の日。昨日は夕方から横浜国際プールのサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の応用編を開催!8名様にご参加いただきました!(*´▽`*)
★応用編にご参加の皆さま★
フラットに浮くことができると、メリットは色々あります。
うつ伏せで浮く&あお向けで浮く、また練習しましょう!
潜って輪を作るのは皆さまだいぶ苦戦されていましたが、スキルフルなお2人の輪をくぐることが出来ましたね。
水中での体勢コントロールはキックが重要ですが、ただキックすればよい訳でもありませんのでまたトライしましょうね。
MさんYさん、とてもお上手に輪を作っていただきありがとうございました!!!
また一緒に練習しましょう。
ご参加ありがとうございました!
(°▽°)/(エド)
*******************************************************************
【※残席2!!!※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/
【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象)
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/
- 投稿タグ
- diving, NAUI, OSCレッスン, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム, 横浜国際プール