目指せスキンライセンス!

エドです( *ˊᵕˋ)ノ
本日はラックシャトーアスレチッククラブさんのプールにて、スキンダイビング認定取得に向けた練習をしました!
 
◾水面で立ち泳ぎや浮き身の状態で、5分以内にマスク、フィン、ウエイトベルトを取り外し、もう一度装着できること。
→お2人とも1分半ほどてクリアされましたね!焦らずとも時間はたっぷりありますので大丈夫です!立ち泳ぎでアップアップしないようキックキック、ウエイトは確認してよいので、ねじれと装着時の体勢には注意です!
◾水面でスノーケルクリア・マスククリアができること
→これはプールでいつも練習していますから大丈夫でしたね♬
◾水面からのサーフェスダイブ(合わせて耳抜きができること)
◾水深 3m からいくつかの目標物を拾ってくることができること。
(スノーケルクリアを含む、正しくコントロールされた浮上と水面で休息できる浮上技術を実行できること)
→これはどちらも問題ありませんでしたので、落ち着いてトライです。
◾ウエイトの放棄、浮力の確保、足の筋肉けいれんを想定した治し方などを含む、セルフレスキュー技能を実行できること。
→意外な落とし穴がここにありましたね(汗)顔の向き、思い出してくださいね!ウエイトの放棄と回収は素晴らしかったです!!!
◾水面で自分と同じくらいの体格のダイバーを 25m 曳航できること。
→しっかり出来ていました!指の位置は首を絞めないように〜(・∀・)
◾意識不明の役を演ずるスキンダイバーを水深 3m から水面まで浮上させる。(水底でウエイトベルトを取り外すシミュレーション)
→つまづく方の多い項目ですが、お2人とも落ち着いてできていました!
動画もたくさん撮りましたので、項目と照らし合わせて確認してみてください。
認定試験は海ですので、波、流れ、風があり少し大変になります。
今回の項目を、焦らずしっかりクリアできるよう頑張りましょう!
本日は色々バタバタして申し訳ございませんでした。
ご参加ありがとうございました!
( ー̀֊ー́)و♡(エド)

 

*******************************************************************

※残席1!!!※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/