お任せください!

エドです୧( ˙ᵕ‎˙ )୨
本日はラックシャトーアスレチッククラブさんのプールにて怒涛のフィンキック練習でした!

スキンダイビングはもちろん、スクーバダイビングでもフィンキックは大切ですね。
水面でのフィンキックはウォーミングアップとして、今回はフロッグキック(あおり足)の練習とそれを使った立ち泳ぎ、水中でパワーの出せるフィンキックの練習。
水面でのフロッグキックはコツが掴めてきた様子でしたね!立ち泳ぎは少しつま先の向きが変わるだけで全身のバランスが変わってしまい、その後立て直しが大変になります。
上半身が前に倒れないよう、脚の開き方、足の裏(フィンの裏)で水を捉えられた時の感覚を、動画を見ながらイメージトレーニングしてください。
潜ってからのキックは左右脚の動きが違うとバランスも崩れてしまうので、右脚をしっかり動かす意識をしましょう。
耳抜きは1回をしっかり大切に、回数に決まりはないので、早め早めに抜くようにしましょう!
部活のようなフィンキック練習でしたね( ー̀֊ー́)و
本日はご参加ありがとうございました!
また一緒に練習しましょう!
( ̄∇ ̄)(エド)

 

*******************************************************************

※残席1!!!※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/