ご旅行前に是非!
今日は横浜国際プールの水深5mの大型ダイビングプールとサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編・応用実践編を開催!総勢23名様にご参加いただきました!(≧▽≦)
★基礎編にご参加の皆さま★
水面をまっすぐスノーケリングするだけでも、実は意外と難しいです。水中だけでなく水面に顔を上げて周りをよく見る、左右のキックのバランスを取る、無意識に手で水をかいていないか、顔は進行方向に向いているか、など。意識することは多いです。ヘッドファーストももちろん、耳抜きのタイミング、息を吸う量、上半身の折り込み角度、目線、脚を上げるタイミング、フィンキックを始めるタイミング、浮上のスピード、スノーケルクリアと、ずっと考えながらです!
ひたすら繰り返すだけでは上達はしないので、アドバイスを参考にしていただき考えながら練習しましょう!
分からないことはご質問ください!何となく、多分、きっと大丈夫、は大丈夫ではありませんよ!また一緒に練習しましょうね!
本日はご参加ありがとうございました!
(・∀・)(エド)
★応用実践編にご参加の皆様★
久々に参加の方もいらっしゃいましたが、楽しんでいただけましたでしょうか♪
応用実践編は負荷のかかったレスキューや水平潜水など、地味にきつい練習が多いですが笑、できた時の達成感や新たな課題の発見など、スキル的にも気持ちの面でも得るものの多いクラスだと思っています!
横浜での応用実践は夏季限定ですので、皆さんぜひぜひ参加してくださいね^^
ご参加ありがとうございました⭐(トモ)
★入門編にご参加の皆さま★
皆さま初めてのご参加、初めて聞くことも多いですよね。本日の内容を全て覚えていなくても大丈夫です。
練習を進めてゆきながら覚えていただくことができます。入門編の次なるステップ基礎編にギュッと詰まっています。
スキンダイビングの土台をしっかり固めてゆくために、基礎編を何度でも受講してください!
また皆さまにお目にかかれるのを楽しみにしています。
本日はご参加ありがとうございました!
(*´▽`*)(エド)
*******************************************************************
【沖縄デビューの方・大歓迎!】11/4-7 開催!
沖縄 宮古島・スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/05/30/okinawa-miyakojima2025-2/
【上級スキンダイバー限定】11/7-10 開催!
沖縄 宮古島・スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/05/30/miyakojima2025/
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/
【東京アクアティクスセンタープール】
2025年9月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象)
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/
- 投稿タグ
- diving, OSCレッスン, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングプール, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム, 横浜国際プール