感動のドルフィンスイム!

かんかん照りの猛暑、いやそれを通り越す「酷暑」が関東一円で続くなか、東京より南へ約200キロ、紺碧の黒潮の海に浮かぶ三宅・御蔵島へ、10名のゲストの皆さまとご一緒に野生のイルカたちを見に出かけてきました!胸のすくような群青色の海でのイルカ達とのスキンダイブは、まさに最高の暑気払い!今年も沢山のイルカ達と出会うことができました。

2泊3日の旅の中、2回のドルフィンスイムがありましたが、それに先立ってまずはウォームアップダイビング。三宅島・伊が谷遊泳場でイルカ達と一緒に泳ぐのに必要なスキルの確認や、ダイビング船からのエントリー・エグジットのシミュレーション練習を行い、本番に備えました。はるか南に発生した台風による影響も危惧していましたが、現地御蔵島に到着してみると、島の東側は無風のべた凪で抜群の透明度!期待に胸を膨らませながら、澄み切った海中へいざ潜降すると、「な、なんだ、これは!」と思わず驚くほどの数のイルカたちの一群が列をなして遊泳していました!!皆さまそれぞれ思い思いに、水面近くを泳ぐイルカたちと並走したり、少し深みを行く群れに混じって一緒に無我夢中になって遊泳したりと、初回から印象に深く残るイルカダイブを楽しむことができました。

今回ご参加くださった皆さまの中には、このドルフィンスイムツアー参加を目標に、長期にわたり室内プールの講習会でスキルを磨き、コツコツと努力を重ね準備をして来られた方々もおられました。その皆さまの努力が結実した瞬間を見届けさせていただけて、引率のタカとエドはとてもとても嬉しく思いました!インストラクター冥利に尽きますね。

都会の喧騒や日常のルーティンからしばし離れて、広く美しい海中の世界を訪ね、大型の海洋生物たちと戯れる。。(正確にはイルカたちに「遊んでもらう」、でしょうね!?)これは、かなりハイレベルのプライスレスな経験ですね!来年も梅雨明け直後のこの時期に開催の予定です。リピーターの皆さま、ご興味がおありの皆さまがた、今からカレンダーへのマーク、お願いしますね!今回ご参加の皆さまがた、楽しいひと時をご一緒させていただき、ありがとうございました!!(タカ)