連休初日!
8月連休初日!今日は横浜国際プールの水深5mの大型ダイビングプールとサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の基礎編・応用編・応用実践編を開催!16名様にご参加いただきました!(*´▽`*)
★応用実践編にご参加の皆さま★
ノーフィン立ち泳ぎは、ただバタバタしても疲れるだけです(汗)どちらに身体を浮かせたいのか、手脚はどう動かせば効率がよいのか、考えながら動かしてみましょう!
片フィンですと、水面を泳ぐだけでもどんどん曲がってゆきます。顔を上げて周囲の確認も忘れずしくださいね!
本日はウォーミングアップでキツくなってしまった方もいらっしゃいましたが、せっかく応用実践編まで引き上げたレベルを保つためには、常に練習しておくことが大切です。また一緒に練習しましょうね!
暑い中ご参加ありがとうございました!
(´∀`)(エド)
★基礎編・応用編にご参加の皆さま★
基礎編は潜降・浮上の繰り返しでヘッドファーストのフォームの見直しをしましたが、アドバイスを忘れずに潜るようにしてゆけば慣れます!身体に覚え込ませるためには失敗もしてよいのです!15mの潜水にもトライしましたが、浮いても大丈夫。息を止めて水中を泳ぐことに慣れるのが大切です。マスククリアは水の量やシチュエーションが変わっただけで焦りますね。これも練習あるのみ!ファイティン!
応用編はフィンもマスクも外すとなると焦りましたね(汗)何から着けたら楽なのか、安全なのか、陸ならわかるはずが水面にいると急に考えられなくなる…水って怖いですね。連結潜水はなかなか難しかったですね〜そして笑っちゃいましたね(笑)どの位置でも身体をグッと沈めないと浮きます!
楽しいのでまたトライしましょうね♫
本日はご参加ありがとうございました!
(-´∀`-)(エド)
*******************************************************************
【スキンライセンス取得の準備コース】
◎8月23日(土)
スキンダイビング海洋練習会
https://oscx.jp/event/naui-skindiver2025-8/?instance_id=1700
【ウミガメに出会えるかも!?】
◎8月24日(日)
東伊豆・宇佐美スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/event/higaeri-usami2025-8/?instance_id=1704
【認定スキンダイバーになろう!】
◎8月31日(日)
NAUIスキンダイビング認定(ライセンス取得)コース
https://oscx.jp/event/naui-skindiver2025-8-2/?instance_id=1702
*******************************************************************
【大自然を満喫!】10月開催!
奄美大島スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/07/17/amami-2025-10/
【沖縄デビューの方・大歓迎!】11/4-7 開催!
沖縄 宮古島・スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/05/30/okinawa-miyakojima2025-2/
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【ツアー・イベント情報】
https://oscx.jp/event-calender/
【東京アクアティクスセンタープール】
2025年10月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/