始めましょう!
9月後半の4連休!(月曜日を休めば笑)初日の土曜日!今日は都内にあります水深1.4mプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編・応用編を開催!17名様にご参加いただきました!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
★入門編にご参加の皆様★
本日は親子参加含め8名様にご参加いただきました!スノーケリング器材を初めて扱う方もご安心ください!器材説明から入り、スノーケリングの呼吸方法やフィンキック(水面移動)、スノーケルクリアやマスククリアのアクシデントの対処法などを練習!後半はスキンダイビング(ヘッドファースト)に挑戦していきました!うまく身体が沈まない方もいましたが、コツを掴むには数多く練習すること!これがポイントです♪身体が覚えているうちにまた講習会で練習しましょうね!次回は基礎編でお待ちしております!ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!(^^)/(おざき)
★基礎編・応用編にご参加の皆さま★
基礎編はマスククリアの練習多めでしたが、最初はなかなか水が抜けなくて混乱しますよね(汗)お顔とマスクの相性もありますし、顔を上に向ける角度や鼻の下を浮かせる加減は人によって変わります。そして鼻息はゴボゴボゴホー!っと吐きすぎないのもひとつのコツですよ( ̄∇ ̄)置換法のスノーケルクリアは楽ちんですから、どんどん練習してみてくださいね!
応用編はよく潜りよく曳航しました。キックが変わるだけで楽に潜水できる場合もありますから、お試しは大切ですね。練習ですから、今後も試してみましょう!曳航は大変です…そんなシチュエーションにならないようにすることが大切ですが、備えあれば憂いなし!ぜひスキンダイビングレスキュー認定の取得もご検討くださいね!(宣伝です(´∀`))そして、脚を沈める、浮かせる、これも自在になると連結潜水もやりやすくなりますよ!またトライしましょう。皆さま本日はご参加ありがとうございました!
(・∀・)(エド)
*******************************************************************
【スキンライセンス取得の準備コース】
◎10月4日(土) / 10月19日(日)
スキンダイビング海洋練習会
https://oscx.jp/event-calender/
【初心者大歓迎!ウミガメに出会えるかも!?】
・9月28日(日) / 10月13日(月祝)
日帰りスノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/event-calender/
【認定スキンダイバーになろう!】
◎9月21日(日) / 10月18日(日) / 11月2日(日)
NAUIスキンダイビング認定(ライセンス取得)コース
https://oscx.jp/event-calender/
*******************************************************************
【世界遺産の海で潜る!】12月開催☆
直行便で行くダイバーズ天国!パラオツアー
https://oscx.jp/2025/08/13/palau2025-2/
【冬季限定企画】人数限定!先行予約受付中!
2026年2月開催☆ザトウクジラと一緒に泳ごう!
奄美大島ホエールスイムツアー
https://oscx.jp/2025/08/21/2026-2amami/
*******************************************************************
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【ツアー・イベント情報】
https://oscx.jp/event-calender/
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象)
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/
- 投稿タグ
- diving, NAUI, OSCレッスン, イントラ尾崎, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム, 東京アクアティクスセンター