総勢30名様!!!

10月連休の中日!今日は横浜国際プールのサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編・応用編を開催!総勢30名様にご参加いただきました!!!(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)

★入門編にご参加の皆さま★
本日は浅いプール。スノーケルクリアやマスククリアは足の届く安心感があると、落ち着いて練習できます。とはいえ初めはやはり大変。スノーケルクリアで水が抜けない、マスククリアで水が残る…などは必ず原因があります。そしてコツもあります。空気のお団子をボンと吐く感じや、鼻息を少しづつ長めに吐くなど試してみましょう!皆さま次は基礎編にご参加ください!繰り返し練習をたくさんして、スキルアップしましょう!本日はご参加ありがとうございました!
・入門編の集合写真を撮り忘れてしまい大変申し訳ございませんでした。
(*´∀`)♪(エド)


 
★基礎編にご参加の皆さま★
マスククリアが上手くいかない場合は、マスクとお顔の関係、鼻息の量、顔の角度、マスクのキツさなど原因は色々あります。
練習の中で色々試し、ご自分のやりやすい形を見つけましょう!もちろん分からなくなったらご質問ください。分からないまま何となく進めてはダメ(‘ω’乂)ですよ!
立ち泳ぎは慣れないと脚がパンパンになりますね(汗)普段しない動きですから、慣れるまでやるしかないのです〜(ㅅ´³`)少しづつできる時間を延ばしてゆきましょう。ヘッドファーストは皆さまアドバイスを思い出してください。次回の練習まで忘れないようにしてくださると嬉しいです。
今回の練習内容を忘れないうちに、また一緒に練習しましょう。本日はご参加ありがとうございました!
ჱ̒ ー̀֊ー́ )(エド)

★応用編にご参加の皆様★
今日は「たくさん泳ぐ!」を目的に、水面・水中とにかく泳ぐメニューで練習を行いました!
一口に泳ぐと言っても、速く泳ぐや息を止めて泳ぐ、何かを運ぶ…などさまざまです。いかなる状況でも安全に水中世界を楽しむために、とにかく色々なシチュエーションを練習して知識と経験を増やしましょう♪
ご参加ありがとうございました☆(トモ)

 

*******************************************************************

【スキンライセンス取得の準備コース】
◎10月19日(日)
スキンダイビング海洋練習会
https://oscx.jp/event-calender/

 

【初心者大歓迎!ウミガメに出会えるかも!?】
・10月13日(月祝) 
日帰りスノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/event-calender/

 

【認定スキンダイバーになろう!】
◎10月18日(日) / 11月2日(日)
NAUIスキンダイビング認定(ライセンス取得)コース
https://oscx.jp/event-calender/

 

*******************************************************************

★満席!!!キャンセル待ち!!!★
2026年2月開催☆ザトウクジラと一緒に泳ごう!
奄美大島ホエールスイムツアー
https://oscx.jp/2025/08/21/2026-2amami/

 

*******************************************************************

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【ツアー・イベント情報】
https://oscx.jp/event-calender/

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/