個別展示会開催!?

どうも!尾崎です!今日は、日本が世界に誇るスノーケリング&ダイビング器材メーカー「タバタ(TUSA)」さんにお邪魔してきました!スクーバダイビングだけでなく、スノーケリングやスキンダイビング、フリーダイビングなど、幅広い分野で高品質な製品を展開しているタバタさん!そのモノづくりへのこだわりや魅力を肌で感じた訪問となりました!(^^♪

本社訪問で見た“こだわりの技術”

訪問したのは東京中央区にありますタバタ本社。入口から既にスタイリッシュなデザインが印象的で、商品開発の「熱」を感じました!(*´▽`*)
そして、今回担当していただいたスタッフの方から商品の細かな説明をお聞きすることができ、その他にもダイビング業界の話や器材の改良点まで話が及び、気が付けば3時間ほどのロング訪問となりました!(笑)(*^^*) 今後はモニター会や特別販売なども予定してますので、TUSAの製品でご不明な点やお聞きしたいことがありましたら、お気軽にお問い合わせください!(^^)/

 

*******************************************************************

【スキンライセンス取得の準備コース】
◎11月3日(月祝)
スキンダイビング海洋練習会
https://oscx.jp/event-calender/

 

【初心者大歓迎!ウミガメに出会えるかも!?】
日帰りスノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/event-calender/

 

【認定スキンダイバーになろう!】
◎11月2日(日)/ 11月16日(日)
NAUIスキンダイビング認定(ライセンス取得)コース
https://oscx.jp/event-calender/

 

*******************************************************************

★満席!!!キャンセル待ち!!!★
2026年2月開催☆ザトウクジラと一緒に泳ごう!
奄美大島ホエールスイムツアー
https://oscx.jp/2025/08/21/2026-2amami/

 

*******************************************************************

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【ツアー・イベント情報】
https://oscx.jp/event-calender/

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/