ご旅行までにぜひ!

行楽日和の日曜日!今日は都内にあります水深1.4mプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編を開催!9名様にご参加いただきました!(≧▽≦)

★入門編にご参加のお二人へ★
本日はスノーケリングの基礎スキルをメインに講習をさせていただきました。短い時間でしたが、お二人ともとても綺麗なフォームのフラッターキックを身につけられました!ご旅行先で思い出して役立てていただければと思います。安全で楽しい旅となりますように!!ご旅行後、水面でのスノーケリングからさらに深い水深へ潜るスキンダイビングへとステップアップしていきたい!という運びになりましたら、ぜひ次回、基礎編講習へお越しくださいね。お待ちしております!(タカ)

★基礎編にご参加の皆さま★
本日はスノーケリング、バックキックのウォーミングアップからスタートしましたが、バックキックは慣れないと息が上がりますねー。どんなシチュエーションで使うかはお話ししましたが、できた方が安心ですよー♬
マスクやスノーケルに水が入る問題ですが、マスクのズレ、スカートに挟まった髪の毛、無意識に吐いている鼻息、水に入る時の勢い、頭の傾き、いーとなったりモグモグしてしまう口元などなど、理由は色々ありますが、マスクとスノーケルには絶対に水が入るのです(汗)
マスククリアとスノーケルクリアは慣れるまで練習しましょうね!
お伝えしたポイントを意識しつつ繰り返し練習して、夏の海を安全に楽しみましょう!
本日はご参加ありがとうございました!
(*´▽`*)(エド)

 

*******************************************************************

※残席5※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/