フォームチェック!

5月です!今日は横浜国際プールのサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の応用編を開催!5名様にご参加いただきました!(*´▽`*)

★基礎編・応用編にご参加の皆さま★
本日は合同練習♬
基礎編はヘッドファーストのフォームの見直しと、立ち泳ぎでのマスク脱着やくぐる専門の輪くぐりなど。
ヘッドファーストはゆっくり動くことで、水音や振動も感じられるようになるとさらによき!身体がどうなっているか気づきやすくなります!両脚を上げるタイミングはお2人とも早めで!
立ち泳ぎはマスクの装着時に腕が上がると重さで沈むので、キックを強くしっかり!
応用編の方の作る輪をくぐるのは、最初はなかなかタイミングも難しいですね。
またトライしましょうね。
応用編はどんどん潜り、ひと息継ぎのバリエーションでヘッドファーストの見直しと息こらえ。
効率よくシュっと潜れるよう、しっかり置換法で息が吸えるよう、吐けるよう、コントロールも意識してくださいね!
水中で輪を作るのは、意外と難しいですね。しっかり沈み、キックはした方が浮きにくいですね。もちろん息も吸いすぎれば浮きやすくなります(汗)またトライしましょう!
皆さま本日はご参加ありがとうございました!
(*´▽`*)(エド)

 

*******************************************************************

※残席2!!!※】7月開催★
野生のイルカと一緒に泳ごう♪
伊豆七島 三宅島・御蔵島ドルフィンスイムツアー
https://oscx.jp/2025/02/03/miyakejima-2025/

 

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/

 

【東京アクアティクスセンタープール】
2025年7月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/