ご旅行前にぜひ!
今日は夕方から夜にかけて、横浜国際プールのサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の入門編・基礎編・応用編を開催!11名様にご参加いただきました!(≧▽≦)
★入門編にご参加の皆さま★
入門編は初めて聞く説明も多く、頭に入り切りませんが大丈夫です。
これから基礎編にご参加いただき、どんどん練習してゆく中でまた覚えてゆきましょう。
スノーケルクリアは鼻に息がもれないよう、口からだけ吐くのを意識します。空気のかたまりをボン!と吐けるようお風呂でも練習してみましょうね!
マスククリアは鼻息を出し始めてから上を向いてゆくようにすると、鼻に水か入りにくくなります。上を向く角度はマスクや顔の形によって変わります。練習の中で色々な角度や鼻息を吐く強さ、長さを確認してゆきましょう。頭から潜るヘッドファーストは、最初は回ってしまったり潜れなくて大変です。
上半身をグッと折り込み、両脚を伸ばし上半身に乗せる。
頭を折り込むタイミングや両脚を乗せるタイミング、これも練習をして掴んでゆくしかありません!
今日できたこと、大変だったことを思い出し、安全第一で海へゆきましょう。
次回は是非、基礎編へご参加ください!
本日はありがとうございました!
(*´▽`*)(エド)
★基礎・応用編にご参加の皆様★
基礎編、応用編の合同開催でした!
基礎も応用も基本的にすることは同じですが、基礎編はスキルの土台作りをしっかりと、応用編はそれにさらに負荷をかけてスキルアップをしていきます(・-・*)
今回はお二人で協力して、基本の動作の練習と負荷をかける練習をしていただきました♪簡単そうに見えることが意外と大変でしたよね(^_^;)
横国サブ(平日)は基礎編の方は応用編の練習を間近で見ることができ、応用編の方はのんびり練習できるのでおすすめです!ご都合の合う方はぜひお越しください^^
ご参加ありがとうございました☆(トモ)
*******************************************************************
【沖縄デビューの方・大歓迎!】11/4-7 開催!
沖縄 宮古島・スノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/05/30/okinawa-miyakojima2025-2/
【上級スキンダイバー限定】11/7-10 開催!
沖縄 宮古島・スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/2025/05/30/miyakojima2025/
◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku
【認定スキンダイバーになろう!】
ツアー・イベント情報
https://oscx.jp/event-calender/
【東京アクアティクスセンタープール】
2025年9月までの開催日程がコチラ!(^^)/
https://reserva.be/oscyoyaku
【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/
【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象)
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/
- 投稿タグ
- diving, NAUI, OSCレッスン, エバーブルージャパン, シュノーケリング, スキンダイビング, スノーケリング, ダイビングライセンス, ドルフィンスイム, 横浜国際プール