上級スキンツアー開催!

7/11-14に3泊4日の上級者限定・八丈島ツアーに6名の皆さまと行ってきました♪
今回は去年参加してくださった方からのリクエスト開催!ありがとうございます(*^_^*)
一度行くとまたすぐに行きたくなるのが八丈島なのです。

関東地方は連日の雨、八丈島もあいにくの予報が続いており、初日に関しては視界不良で飛行機が飛ぶかも怪しいレベル…
不安もありつつのスタートでしたがなんとか無事到着し、しかも晴天!!一転して幸先の良いスタートに♪

初日はみんなで八丈植物公園へ。
普段身近に見ることのない南国の植物や、マイナスイオンたっぷりの遊歩道、かわいらしいキョンと…早速癒しの時間を過ごしました(*´∇`*)

宿は昨年に続き【船見荘】さん。
本当にお料理が美味しすぎて、これを楽しみに行っていると言っても過言ではありません!
夕飯には郷土料理の島寿司や明日葉の天ぷら、朝食では烏骨鶏の卵など、とにかく島の美味しいものを堪能できます!

2日目からいよいよスキンダイビング!
まずは早速アーチをくぐりに八重根へ。
連日の雨のせいか若干白濁りしていますが、それでも綺麗な八丈島の海。
ちなみに八重根のウミガメたちはほとんど逃げないので、文字通り一緒に泳ぐことができちゃいます♪アーチはイソバナが増え、よりダイナミックになっていました^^

2本目は去年行けなかった乙千代が浜へ。
ここはとにかくいろんな生き物が近い距離で見られます!
今回も固有種のユウゼンを始め、ウツボ、巨大なエイなど、普段じっくり観察することのできない海の生き物を楽しんでいただけたのではないでしょうか♪

そのあとは恒例の温泉→ジャージソフトクリームの流れで宿に戻ったのですが、なんとこのタイミングで小笠原諸島周辺に台風が発生するとの情報が。
予報だと帰りの14日のフライトに影響が出そうな感じ…

3名の皆さんは帰着日を一日早め、
3日目は残った3名のゲストさんと八重根おかわり&ナズマドに行ってきました!
やはり連日の雨のせいか白濁りは気になるものの、ナズマドは去年とは打って変わって穏やかな海況。
ミニアーチをくぐったり、ユウゼンを探したりと時間いっぱい八丈島の海を満喫しました(*^▽^*)

ちなみに牛丸引率ツアーはスキンダイビング以外のアクティビティにも力を入れており、今回は夕焼け&星空ツアーに行ってきました☆
八丈島の星空は想像以上に幻想的で、みんなで寝っ転がり大自然のプラネタリウムを楽しみました☆

なお居残り組は最終日のフライトを夕方から朝便に振り替え、無事羽田に戻ってくることができ、
突然の台風発生というハプニングはありましたが、皆さんのおかげで今回もとても楽しいツアーとなりました!
ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)また行きましょう!

2025年の上級者ツアーは11/7-10の宮古島を絶賛募集中なので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください☆
ツアーのリクエストもお待ちしています♪(トモ)