それぞれのポイント!

今日は横浜国際プールのサブプールで、スノーケリング・スキンダイビング講習会の基礎編・応用編を開催!9名様にご参加いただきました!(≧▽≦)

★基礎編・応用編にご参加の皆さま★
基礎編はヘッドファーストをアドバイスさせていただきましたが、すぐにできなくても大丈夫!ただ、意識はしないとね!ゆっくり動くことだったり、あと少し上半身を折り込むだったり、皆さまそれぞれのポイントを引き続き意識してゆきましょう!置換法のスノーケルクリアやマスククリアも、焦らずゆっくりですよ!
応用編はビート板、お疲れ様でした!頭に乗せる、一緒に潜る、なかなかキツイですね〜( ̄▽ ̄)片フィンでの立ち泳ぎは、いつもと同じでは沈みますね。ではどうキックするか、今後の練習でも色々試してみてください。連結潜水は皆さまのパワーに驚きました!遅い!と思ってもガンガン追いつくしどんどん沈めていてとてもよかったです〜☆本日は基礎編・応用編、皆さまご参加ありがとうございました!
(⁎˃ᴗ˂⁎)(エド)

 

*******************************************************************

【スキンライセンス取得の準備コース】
◎10月19日(日)
スキンダイビング海洋練習会
https://oscx.jp/event-calender/

 

【初心者大歓迎!ウミガメに出会えるかも!?】
・10月13日(月祝) 
日帰りスノーケリング&スキンダイビングツアー
https://oscx.jp/event-calender/

 

【認定スキンダイバーになろう!】
◎10月18日(日) / 11月2日(日)
NAUIスキンダイビング認定(ライセンス取得)コース
https://oscx.jp/event-calender/

 

*******************************************************************

★満席!!!キャンセル待ち!!!★
2026年2月開催☆ザトウクジラと一緒に泳ごう!
奄美大島ホエールスイムツアー
https://oscx.jp/2025/08/21/2026-2amami/

 

*******************************************************************

◆スノーケリング・スキンダイビング講習会
開催スケジュールがコチラです!
https://reserva.be/oscyoyaku

 

【ツアー・イベント情報】
https://oscx.jp/event-calender/

 

【お知らせ】
スキンダイビング参加における認定(Cカード)基準について
https://oscx.jp/2025/01/10/osc-skintour2025/

 

【重要なお知らせ】
メディカルチェックシート提出の義務化について
(ツアー参加者対象) 
https://oscx.jp/2024/12/26/medical-check-rist2025/